カブト・クワガタ・虫(Level:Hard) カブト・クワガタや、いろいろな虫の問題 ※Hardからは、カブト・クワガタを中心とした問題となります(全10問) 趣味 - ペット Hard 虫 カブト カブトムシ クワガタ クワガタムシ Q1サタンオオカブトの学名を答えなさい。 選択肢Dynastes satatesDynastes satanasDynastes neptun satanas全部違う。 Q2タランドゥスオオツヤクワガタの学名を答えなさい。 選択肢Mesotopu taiseiMesotopus enamers tarandusMesotopus tarandusMesotopus tarandus regius Q3タランドゥスオオツヤクワガタの卵は、他のクワガタとは違います。どのように違うか答えなさい。 選択肢卵の形が丸ではなく、三角錐のような形。卵ではなく、極小の幼虫として生まれる「胎児生昆虫」である。卵が真っ黒で、成虫のような光沢を持つ。卵の色が緑である。 Q4アシダカグモの学名を答えなさい。 選択肢Heteropoda venatorisHeteropoda venatoriasHeteropoda venatoriaHeteropoda venatorian Q5「ショウジョウバエ」とは、俗に何を「ショウジョウバエ」と呼ぶか答えよ。 選択肢モンキショウジョウバエキイロショウジョウバエセグロショウジョウバエニセセグロヒョウモンショウジョウバエモドキ Q6「Trypoxylus dichotomus」 ↑これは何と言う昆虫の学名か答えよ。 選択肢グランドシロカブトカブトムシゴライアスオオハナムグリ蚊 Q7カメムシのあの強烈な臭いは、カメムシを刺激すると出します。なので、最初から付いている臭いではありません。 では、その「臭い」はカメムシのどの部分から出るものか答えよ。 選択肢上羽の付け根から出る。胸部第一節である後胸の、脚部にある臭腺から分泌されるものである。胸部第三節である後胸の、腹面にある臭腺から分泌されるものである。問題自体が違って、臭いは最初から付いている。 Q8カメムシの臭いの成分は何か答えよ。 選択肢テトロドトキシンヘテロカプサトランス-2-ヘキセナールなどのアルデヒド類アスタキサンチン Q9モーレンカンプオオカブトの角は何本あるか答えよ。 選択肢1本2本3本4本 Q10カブトムシの表皮は、人間の皮膚とは全く違った物質で出来ていますが、何で出来ているか答えよ。 選択肢アスタキサンチン硬骨カルシウムクチクラクチナシ